• 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

Model of ideal

雑な模型を作るブログ

第4回 HGUCジム 「脛の改造」

あー心がぴょんぴょんするんじゃー(挨拶)


1つの物に長期間取り組むとたまにモチベ低下する時あって製作途中別なキット購入したら浮気
しそうになる。ガルパンOVAの影響でP40かセモベンテ作りたくなるとか色々、
で誘惑はね退けながら今回はジムの「脛」を改造です。


2014071101.jpg

左がHGジムのスネ、右がRGガンダムの足、これを組み合わせてジムの足作ります。
もうお約束でフツーに合うわけもないし大きさも違いすぎるので思いきり手加えます。



2014071102.jpg

パーツ外してクリアランス確保する為にフレームを削り(左画像)、ジムのスネを左の足に収まるように
大きさ何度も確認しながら切って削っていきます。



2014071103.jpg

側面からの写真。これでも全然パーツが合わないのでめちゃ困る。



2014071104.jpg

あれから更に削ってから長さが足りない部分はプラ板貼って段差が滑らかに繋がるまで
ヤスってふくらはぎの部分はポリパテで隙間埋めました。



2014071105.jpg

パテ乾燥したらパーツの合わせ確認しながら整形していきます。
ここが一番時間かかったなー
パテて乾燥してもヤスるとパーツからボロって外れたり欠けたりする事あるんだけど
これって表面を予め軽くヤスっておく以外対策あるのかなぁ?かなり困ったんで瞬着もお世話になった。



2014テスト画像2

ジムが立った!後もう少しだー!!



  1. [ edit ]
  2. HGUC ジム
  3. / trackback:0
  4. / comment:4

  1. [ 編集 ]
  2. 2014/07/11(金) 19:10:20 |
  3. URL |
  4. タカ8 (タカハチ)
非常に丁寧な工作ですね。 
最近私も痛感してるんですが、下処理がしっかりしていないと思ったような作品にならないと思うんですがこれは完成が今から楽しみです。
このモチベーションを維持して頑張ってください!!

アンクルガードのバランスが気になりますが・・・

タカ8さんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2014/07/11(金) 19:58:37 |
  3. URL |
  4. ARA
初コメありがとうございます!

励ましのコメ感謝です!長期戦はモチベ維持も大変ですが頑張ります!!
アンクルはとりあえずこのままで行く予定です。

こんばんはw

  1. [ 編集 ]
  2. 2014/07/12(土) 21:48:03 |
  3. URL |
  4. kobaruto
こういう合わせって大変ですよね。

パテと瞬着を駆使して上手く整えてきたと思います(^^♪

引き続きガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

kobarutoさんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2014/07/12(土) 22:19:52 |
  3. URL |
  4. ARA
毎度コメありがとうございます!
改造不慣れで時間かかっちゃってますが完成まで一気にいきます。

応援本当に感謝してます!!

 管理者にだけ表示を許可する
 


Profile

ARA

Author:ARA

「雑な模型を作るブログ」へ
ようこそ!
製作した模型作品や、製作中の作品
を紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

Twitter

Gallery

Contest

Club・MG

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

Access Counter

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -