• 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

Model of ideal

雑な模型を作るブログ

千葉しぼり展示会 終

24日、東京の浅草で開催されたデイフォルメ選手権に行ってきました。


DSC_050601.jpg

予想はしていましたが凄い展示会でした、模型誌で作例つくってる人や各コンテストの上位受賞常連、
ネットで有名なモデラーばかり。

その様子を写真に撮りましたのでどうぞー。



DSC_038701.jpg
DSC_038301.jpg
DSC_038601.jpg
DSC_038801.jpg
DSC_040801.jpg

マックさんのアルペジオ。

DSC_048801.jpg

私のHi-ν。

DSC_041201.jpg

GEKI店長のボトムズ。

DSC_039601.jpg
DSC_040001.jpg
DSC_040101.jpg
DSC_041001.jpg
DSC_041101.jpg
DSC_041701.jpg
DSC_043101.jpg
DSC_043301.jpg
DSC_045601.jpg
DSC_045801.jpg
DSC_044801.jpg
DSC_045301.jpg
DSC_040401.jpg
DSC_044501.jpg
DSC_048201.jpg
DSC_048401.jpg
DSC_048501.jpg
DSC_051001.jpg
DSC_050701.jpg
DSC_050801.jpg
DSC_051301.jpg
DSC_051601.jpg


まだまだ掲載しきれないたくさんの作品ありましたが展示会はこのような感じで超絶作品並んでいました。

写真でよく見た事ある作品が実際に見たらどういう風にみえるのか補完できたのは私には一番の収穫でした。
肉眼で超絶作品の雰囲気を見て経験できたのは今後の糧になると思います。

あの超絶作品の180作ある中でGEKI店長が8位入賞したのも嬉しかったですねー。
身内が良い結果だせたのをみると素直に嬉しいものです。


すばらしい展示会に参加することができまして、n兄さん、千葉しぼりのスタッフに大変感謝です。





  1. [ edit ]
  2. 模型展示会
  3. / trackback:0
  4. / comment:10

こんばんはw

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/28(水) 21:34:59 |
  3. URL |
  4. kobaruto
展示会遠征お疲れ様でした!

HMEよりもさらにレベルの高いであろう生の作品群いかがでしたか?

この経験が今後の作品に生かされるのを期待してますよ(^O^)/

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/28(水) 21:53:30 |
  3. URL |
  4. へな
この度は本当に本当に本当にありがとうございました!!
当日の混み具合を見ると、
一連の作業が本当に大変だったと思われます。
ARAさんなくしてはあり得ない展示でしたので、
あらためて感謝いたしますm(__)m
ご難儀をお掛けしてばかりですが、
せっかくの御縁ですので、自分のブログにリンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?

この度はお疲れ様でした!!

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/28(水) 23:45:53 |
  3. URL |
  4. GEKI
先ほどはどうもー楽しかったね^^それはさておき
本当にお疲れさまでした、へなさんもそうだし、マックさんも
もちろん私もARAさんが行ってくれたおかげで成り立ってます
本当に感謝感謝
しかもプラモデル関係のTOPクラスの祭典 生で見れたことは
本当にうらやましいですよ、これを糧に色々楽しんで行きましょうね!!
お疲れ様でした

kobarutoさんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/29(木) 01:04:21 |
  3. URL |
  4. ARA
こんばんは~、いつも励ましのコメントありがとうございます!!

HMEより見応えありすぎて興奮でしたw生の作品は最高ですね~。

kobarutoさんの期待に少しでも添えるよう今後の作品製作頑張りますm(_ _)m

へなさんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/29(木) 01:08:12 |
  3. URL |
  4. ARA
こんばんは~、コメントありがとうございます。

いえいえ~、へなさんにそこまで喜んで頂ければこちらも頑張ったかいあって嬉しいですね^^
昨日無事にてづかにへなさんの作品お届けしてきました、後はGEKI店長にお任せです。

来年も旧キット王選手権でようかと考えているのでもしも同じく参加選手になったら宜しくお願いしますね~。

ブログの件、こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

リンクさせていただきますね^^

GEKI店長へ

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/29(木) 01:28:47 |
  3. URL |
  4. ARA
コメントありがとうございますー。

先程は色々とありがとうございました!
こちらこそ楽しかったですw 今後のお話ができたので貴重な時間でしたよ。

搬入の件はこちらこそ~です、もちつもたれつでいきたいと思っていますので
私のほうこそ今後何かとお世話になるかと思いますのでその時は何卒、宜しくお願いしますm(_ _)m

千葉しぼり展示会でモチベや色々な知識仕入れたので、これを糧にどんどん作品作り頑張りますねー!

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/29(木) 20:57:44 |
  3. URL |
  4. へな
さっそくのリンクありがとうございます!
こちらもさせていただきました。
あらためてよろしくお願いしますm(__)m

来年の旧キットも魅力的ですよね!!
参加したいけど搬入をどうするか・・・(まだ言うかw
参加選手になったらこちらこそ宜しくお願いしますね~。

へなさんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/29(木) 21:24:17 |
  3. URL |
  4. ARA
いつも丁寧にコメントありがとうございます~。

こちらこそブログをよろしくお願いします。

お互い来年に向けて頑張りましょうね^^

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/30(金) 15:43:44 |
  3. URL |
  4. 兄さん
コメントあざっます!
&展示会お疲れ様でした~!!みんなの分まで頑張ってくれて、、
当日も凄く明るく接していただけて、僕も助かりました!
本当にありがとう~!
来年もまた、すさまじい作品が集まると思いますので、予定の調整が可能であれば、また遊びにお越しください、、、
お待ちしてます!

n兄さんへ

  1. [ 編集 ]
  2. 2015/10/30(金) 18:00:36 |
  3. URL |
  4. ARA
こちらにわざわざ来て頂いてのコメントありがとうございます!

こちらの方こそ展示会では気さくに対応して頂いて恐縮の至りです。

来年も今年と同じような高揚感が味わえると期待していますので予定あえば参加させていただきますね。

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m


 管理者にだけ表示を許可する
 


Profile

ARA

Author:ARA

「雑な模型を作るブログ」へ
ようこそ!
製作した模型作品や、製作中の作品
を紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

Twitter

Gallery

Contest

Club・MG

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

Access Counter

« 2023 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -