第2回 テムジン747J シャドウカラー 「面出しとエッジ出し」
ビルドファイターズトライ、ガンプラより女キャラ目立ちすぎw(挨拶)
最近表面処理ばっかりやってます。
ゲート、バリ、ヒケはいいんですが面出しとかエッジ出しが中々奥深いというか難しいと思うこの頃。

そのままでもいいんだけどモノによってはここにオリジナルでC面作ったらもっとよくなるんじゃないかな!?
とか凝ろうとしてやり過ぎたら、細かすぎるパーツだとやりたくないエッジがなめたりとか散々な目に…。

GEKI店長に色々教えてもらったのでマスキング処理でやってみたり

こんな多面体だと何もしないでスルーでいいと思うんだけど面出しどうにかしてやってやろうと
したら時間かかりすぎましたw 塗装後に見栄えに変化でてるよう祈ろう(合掌)

ずっとこんな感じで

薄く薄くなるようにしたほうが精密感出るかなーて思ってC面がなめないように整形してみました。
まだまだ練習必要だなー。

↑MGデュエルガンダムはクラブ所属のplazouさんの作品なのですが
面出し、エッジ出しちゃんと出来てればこれぐらいシャープな仕上がりになるんだろうなぁと思い
撮りました、とても参考になって良い作品でしたー。
最近表面処理ばっかりやってます。
ゲート、バリ、ヒケはいいんですが面出しとかエッジ出しが中々奥深いというか難しいと思うこの頃。

そのままでもいいんだけどモノによってはここにオリジナルでC面作ったらもっとよくなるんじゃないかな!?
とか凝ろうとしてやり過ぎたら、細かすぎるパーツだとやりたくないエッジがなめたりとか散々な目に…。

GEKI店長に色々教えてもらったのでマスキング処理でやってみたり

こんな多面体だと何もしないでスルーでいいと思うんだけど面出しどうにかしてやってやろうと
したら時間かかりすぎましたw 塗装後に見栄えに変化でてるよう祈ろう(合掌)

ずっとこんな感じで

薄く薄くなるようにしたほうが精密感出るかなーて思ってC面がなめないように整形してみました。
まだまだ練習必要だなー。

↑MGデュエルガンダムはクラブ所属のplazouさんの作品なのですが
面出し、エッジ出しちゃんと出来てればこれぐらいシャープな仕上がりになるんだろうなぁと思い
撮りました、とても参考になって良い作品でしたー。
スポンサーサイト
- [ edit ]
- テムジン747J シャドウカラー
- / trackback:0
- / comment:2
Profile
Author:ARA
「雑な模型を作るブログ」へ
ようこそ!
製作した模型作品や、製作中の作品
を紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
Access Counter