Model of ideal

雑な模型を作るブログ

東京行ってました!

ここ最近造形物にご執心でプラ以外も興味でてきたので
7/27に千葉幕張メッセで開催された国内最大のガレージキットイベント、ワンフェスにいきました。
参加人数は数万人規模なので超熱かった!気温も、参加者もw


Makuhari_Messe,_North_hall_2

10時半ぐらいに入場したんだけど遅すぎたのかほとんどが入り口と中で人埋まってました。
会場には昔から付き合いの長い友人二人と行きました!


2014 ワンフェス 会場内

早速喜び勇んで会場入るとこんな感じの混雑っぷり!みんなやる気が違うw
一番スゲーなーて思ったのが一眼レフ3個背中にしょって(ライトも別に3個付属)撮影してた豪の者。
極めるとあそこまでいくもんなんだなとww



2014 ワンフェス ガルパン01

やっぱガルパン好きなんで関連の物色々と撮ってたんですがこれでか過ぎてやばかった!
1/12かな?ここまでデカく尚且つキャラ乗せてるの初めてみたんでインパクトありました。



2014 ワンフェス ガルパン02

ここまでデカいと服も素材そのもの使ってるぽく布の質感がリアルでいいですねー。



2014 ワンフェス ガルパン03

今回目当てのディーラー「Poly-toys」さんのガルパンアンツィオセット、映画のアンツィオ戦も新宿で見てきたので
興奮冷めやまぬうちに作ります!テンション上がってきましたよー!!



2014 ワンフェス 大和01

同じく「Poly-toys」さんの艦これ大和、噂には聞いてたんですが実物見ると迫力ありますわ。
艦これあまり興味なくてもディティールが凄い細かく出来てて惹きつけられるオーラがありました。
ちなみに値段は30000円w(未塗装、未組立状態で)



2014 ワンフェス れんちょん01

ディーラー「こねっかーず」さんのれんちょんこと宮内れんげ。


2014 ワンフェス れんちょん02

写真じゃ分かりにくいですが実物見ててリコーダーとランドセルの造形に心惹かれました。
塗装直前の状態見るの個人的に大好きなんです。


他にもスゲー作品いっぱいあったんですが会場広いんで全部見て回るのに気取られて
あまり写真撮れませんでした…、猛省。
初めていくとやっぱ色々失敗しますね、目当ての物ほぼ売り切れとかザラで何も買えないw
聞いたりしたら各ディーラーさん平均的に20-50個ぐらいしか在庫ないらしく参加人数が万単位なら
そりゃすぐなくなるよねー。
後は職人堅気のとこで店や通販で品切れ多発のF-V6とかR-V6買ってきました、ようやく手に入った。
超音波カッターのお試しコーナーあったり、3Dプリンターでパーツを出力してるとこ生でみれたりとか
面白かったなー、パカッターは周りで持ってる人いないんで体験できて良い経験しました。

そんな感じの初ワンフェスでしたが
次回また行く機会あれば効率よく回れるよう計画的に行きたいですねw



スポンサーサイト



  1. [ edit ]
  2. 日記
  3. / trackback:0
  4. / comment:2

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


Profile

ARA

Author:ARA

「雑な模型を作るブログ」へ
ようこそ!
製作した模型作品や、製作中の作品
を紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

Twitter

Gallery

Contest

Club・MG

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

Access Counter

« 2014 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -