• 2023_08
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_10

Model of ideal

雑な模型を作るブログ

第1回 ガンダムアシュタロン 「ハーミットクラブにしたい!」

秋名「仕事後はやっぱガナーですわ」(挨拶)


 SANY1410.jpg


シャギア(ガンダムヴァサーゴ)のお供といえばオルバということで
ガンダムアシュタロンも同時製作。これも15年以上前の物だね兄さん。


「そろそろ行くかオルバ」
「OK、腕がムズムズしてたところさ」




SANY1413.jpg


はじめに中身確認、ランナーは4枚、ガンダムヴァサーゴ・CBと同じ1/144だからこんなものか。
にしても色の種類すくな、3色か。



SANY1419.jpg

説明書見ると今回はビームサーベル付いてるな。


SANY1424.jpg

て思ってたら
!? ビームサーベルが灰色のパーツなんて初めてみたw


SANY1425.jpg

普通はこういうクリアパーツでビームサーベル付いてくるのに(↑例:HGDXのサーベル)
作りが粗ぇーなぁw素組みの人終わってんじゃん。

それじゃサクサク製作。
(…長時間経過)




20140531アシュタロン01
20140531アシュタロン03
20140531アシュタロン02

やば…、想像してたよりフォルムいい。
そうか普段変形してるとこしか見てない(フルブ)のもあるからモビルスーツ形態馴染みないのか。
後ろから見るとフォビドゥンの雰囲気が漂うw

趣味で作ってとって置くの勿体ない素材な気がしてきた。
何かの祭りかコンペ用のネタにしようかな。
今時アシュタロンをガチで作る人いないだろうしw




スポンサーサイト



  1. [ edit ]
  2. アシュタロン
  3. / trackback:0
  4. / comment:0

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY


Profile

ARA

Author:ARA

「雑な模型を作るブログ」へ
ようこそ!
製作した模型作品や、製作中の作品
を紹介させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!

Twitter

Gallery

Contest

Club・MG

プラモ・ガンプラ完成品投稿サイト【MG】

Access Counter

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30